コメントに返信

梅干

市販の梅干は、減塩の代わりに、保存料や着色料などの添加物がたっぷり入ってて、妙に甘かったりもして、とてもとても食べられないのです。何年か漬けるうちに、体が、市販のではダメになってしまったよう。毎年つくる覚悟かな。1999年は、赤しその苗を畑に植えてみました。ちょっと時期が遅かったので、量が少なかったけど、いい感じ。

梅干は、実は簡単に漬けようと思えば、かなり手抜きもできるのだけれど、手をかけるやりかたのほうが、だんぜんおいしいようです。

6月後半、青梅がでまわった1、2週間後、黄色く熟した梅が出回ります。それをすかさず買います。

生協では、800円/kgくらいです。
が、天候とともに、梅も、年によってあたりはずれがあるようで・・・97年は大きさのそろった南高梅、98年は大きさのまちまちな南高梅、99年は大きさのそろった?梅が届きました。


塩漬けします
(下漬け
6月下旬

赤しそを加えます
(本漬け
6月下旬~7月中旬


土用干しをして、
梅酢に戻してできあがり 
7月末(土用)

2人家族の我が家の場合、1kgや2kgではあまりに少なく、3kgで、少~しおすそわけできるくらい。98年は、たくさんおすそわけできるように、と6kgつくったのですが、土用干しのときに天気が悪く、3日のところを1週間もかかって大変でした・・・。重しも足りなくて、ちょっと実のやわらかさが物足りなかったし。やっぱり3kgかな。 材料費も、6kgのときは6000円くらいかかったけれど、3kgだと3000円、月にして250円の納得価格。

梅干しヒストリー

返信

  • ウェブページアドレスとメールアドレスを自動的にリンクに変えます。
  • 改行と段落付けは自動的に行われます。
  • Use the special tag [adsense:format:slot] or [adsense:format:[group]:[channel][:slot]] or [adsense:block:location] to display Google AdSense ads.
  • Link to content with [[some text]], where "some text" is the title of existing content or the title of a new piece of content to create. You can also link text to a different title by using [[link to this title|show this text]]. Link to outside URLs with [[http://www.example.com|some text]], or even [[http://www.example.com]].

書式の詳細

CAPTCHA
スパムや自動投稿を防ぐための質問です。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.
Clicky Web Analytics