コメントに返信

大豆

お味噌をつくっている人なら、大豆を炊くのは簡単。つくってない人も、お豆の中では、大豆が一番簡単です。乾燥した大豆250gがなんと1kgになり、びっくり。1回で5回分つくれて冷凍保存できますから、ぜひどうぞ。

材料

大豆2カップ弱(250g)   できれば国産のもの
お水6カップ(大豆の3倍くらい)  できればいいお水

1. 大豆を洗い、ホーローのお鍋に入れ、お水を加え、ふたをしてそのまま8時間程度おきます。

2.  8時間くらいもたつと、大豆が水をふくんで、こんなにふっくらします。

火にかけて、煮立ったら弱火にして、アクをとりながら1時間くらい煮ます。

3. 煮てる間、いつもお豆がお水につかっているように、適宜お水を足します。ごく弱火になっていれば、だいたい30分に1回お鍋を見に行けばいいのだけど、慣れるまではきちんと火のそばに居てね。

はい、もうできあがり。おみそ用よりもきもち固めでok。1カップ(ちょうど200gくらい)づつ冷凍バックに入れ、薄く平らにして空気をぬいて冷凍。

使うときは、自然解凍にしてもいいし、レンジ弱で1分くらいして、まだ凍ったままお鍋に割り入れて火にかけてもいいし。

これをどうやって食べるかというと・・・いろいろまだ実験中。ぶどう豆は おいしいです。お鍋の中で、もう凍ってない状態になったところで、かぶるくらいのお水を加え、5分くらい弱火で煮ます。その後、カップ1/4の砂糖を加 え、水分がなくなるまで煮ます。最後におしょうゆをおおさじ1くらいまわしかければokです。だいたい20分くらいでできます。数日日持ちします。

参考:

  • 「甘いお豆とおかずのお豆」『気軽な保存食』 村上昭子 女子栄養大学出版部 p44-45
    この本はpenchanのお気に入り、もう、片っ端からつくってます。
  • 「大豆料理の心得」「大豆の料理」『ことことふっくら豆料理』 辰巳芳子 農山漁村文化協会 p.11-35
    この本を読み出して、お豆のとりこになってしまいました・・・。

penchanのおみそづくり

penchanのお豆にもどる

返信

  • ウェブページアドレスとメールアドレスを自動的にリンクに変えます。
  • 改行と段落付けは自動的に行われます。
  • Use the special tag [adsense:format:slot] or [adsense:format:[group]:[channel][:slot]] or [adsense:block:location] to display Google AdSense ads.
  • Link to content with [[some text]], where "some text" is the title of existing content or the title of a new piece of content to create. You can also link text to a different title by using [[link to this title|show this text]]. Link to outside URLs with [[http://www.example.com|some text]], or even [[http://www.example.com]].

書式の詳細

CAPTCHA
スパムや自動投稿を防ぐための質問です。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.
Clicky Web Analytics