コメントに返信

クリームチーズケーキ

今までは自家製ヨーグルトで代用していたサワークリームですが、このケーキをつくるようになってからは、サワークリームをちゃんと使うようになりました。16等分くらいにカットして、厚手のガラスタッパーに入れて冷凍。自然解凍。デザートプレートには数品のせるので、これは少し前もってつくっておけるので重宝です。しかも簡単につくれるしおいしいし。サワークリームは半量、100gでも試してみましたが、そうすると表面をきれいに白く覆うことができないので、見た目重視でやはり200g必要でした)

いかに美しく仕上げるか、それから、台のビスケット部分をどうするか、が私のポイントでした。市販のを使うのはもちろん楽なのですが、添加物が入っていることを考えると、私は台はやはり、自分でつくっておきたいのです。。。

クリームチーズケーキの復習1

去年の予習時と変わったポイントは、クリームチーズがかわったこと。
チューブ状のオーストラリア産のをよく使っていたのだけれど、先生のお勧めで、フィラデルフィアのオーストラリア産に。250gなので、足りない50gをチューブ状のにしました。生で食べ比べてみると、フィラデルフィアのほうが酸味がありました。チューブのほうは、かなりマイルドでした。お菓子にはやはり酸味、なのかな。  続きを見る »

ダイジェスティブビスケットの試作1

とりあえず、手持ちの本をすべてひっくりかえして、元になりそうなレシピを探しました。「ダイジェスティブビスケット」『クッキーのすべて』p86,p18-19では、全粒粉、オートミール、小麦胚芽、を使うのですが、手持ちでグラハム粉のみでテストしました。

実は、FPで作業で簡単なのですが、最後に加える水または牛乳を入れ忘れてしまいました。焼き上がりがもろくくずれやすくなりました。けれど、台にするためにはくずすので、、まぁよしとしました。  続きを見る »

クリームチーズケーキの予習、2006.4以前

このケーキは、2005年に何度もつくっていたので、直前の予習はしませんでした。いかに美しくつくるか、が課題でした。本では、3層になっているのに、サワークリームの層とクリームチーズの層の間に茶色の焼き色が、、、。

さらにそれ以前に、自家製ヨーグルトで代用したものや(カスピ海ヨーグルトの場合は、水を切っても水が出ませんでした、、、)、サワークリーム半量でテストしたのなどがあります。いずれもだめでした・・・。

返信

  • ウェブページアドレスとメールアドレスを自動的にリンクに変えます。
  • 改行と段落付けは自動的に行われます。
  • Use the special tag [adsense:format:slot] or [adsense:format:[group]:[channel][:slot]] or [adsense:block:location] to display Google AdSense ads.
  • Link to content with [[some text]], where "some text" is the title of existing content or the title of a new piece of content to create. You can also link text to a different title by using [[link to this title|show this text]]. Link to outside URLs with [[http://www.example.com|some text]], or even [[http://www.example.com]].

書式の詳細

CAPTCHA
スパムや自動投稿を防ぐための質問です。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.
コンテンツの配信
Clicky Web Analytics