コメントに返信

うっかりの二回目

急いで、(子供はお留守番で)車で5分くらいの大きなホームセンターへ行って、チョコ専用にと、ふでを買いました。

(このふでは、後日アイシングクッキーをつくるときにも活躍することとなりました)

それで、空気穴ができないように、型に先に筆で塗る、という方法をしてみました。

(教室ではこれを色粉のときにされていました。色は同じなのですが、同じ方法でやってみました)

 

6時PMくらいから再スタート。

が、うっかりして、中身を入れるためのケースをつくるはずだったのに、

(ガナッシュを入れ忘れたのです、、、)

というか、型入れたところで、パパが帰ってきて、中身をすぐ出すのを忘れて、しまったのです。

全部にテンパリングしたチョコレートを入れてしまったのです、、、。

またやり直しです。。。。

時間的にはそうとうなロスになってしまいました、、、。

集中できる時間帯でする必要がありますね。 

 

翌朝、型出し、全部とかします。ガナッシュが混ざっていなくて幸いでした。

 

でもこれで、ふでで下塗りすれば、 空気穴もできずにきれいな表面にしあがるのと、

テンパリングがokなのはしっかり確認できました。

さぁ、、3度目の挑戦です。

返信

  • ウェブページアドレスとメールアドレスを自動的にリンクに変えます。
  • 改行と段落付けは自動的に行われます。
  • Use the special tag [adsense:format:slot] or [adsense:format:[group]:[channel][:slot]] or [adsense:block:location] to display Google AdSense ads.
  • Link to content with [[some text]], where "some text" is the title of existing content or the title of a new piece of content to create. You can also link text to a different title by using [[link to this title|show this text]]. Link to outside URLs with [[http://www.example.com|some text]], or even [[http://www.example.com]].

書式の詳細

CAPTCHA
スパムや自動投稿を防ぐための質問です。
Image CAPTCHA
Enter the characters shown in the image.
Clicky Web Analytics