換気扇(大型)そうじ
|
揚げ物をよくするので、1月に一回、網の部分を、2月に一回は中の大きな羽の部分をします。この頻度だと、石けんだけで十分おそうじできます。もちろん、換気扇用のフィルターも必要ないし、外注する必要もなしです。最初、もし汚れていたら、少しずつ改善していけばいいや、とでも思って、しだいにおそうじ回数を増やしていくようにするとよいかも。
|
フローリング
のワックスかけ |
わがやでは、1時間x2回必要です。1時間はいつくばっていると、けっこうな運動量です・・・ でも、とってもきれいになるので、気持ちいいです。
いまのところ、合成洗剤のフローリング用剤を使っていますが、近いうちに見直しの予定。 |
窓ふきと網戸ふき |
春風がやんだころと、夏と、秋の台風が終わったころにします。まずサンのところを小さなブラシでそうじしておきます。バケツにお風呂の残り湯を入れ、ぞうきんを使って水ふき、丸めた新聞紙でからぶきします。新聞紙でぴかぴかにしようと苦戦すよりも、さっとして、年間のそうじ回数をふやすほうがいいみたい。網戸は、力をいれすぎないようにぞうきんで水ふきします。
わがやでは、ベランダ側の窓5枚と網戸2枚で、約1時間です。 |
ぞうきんをぬう
|
年末にその年の古いタオルをつかって20枚くらいつくります。こうしておくと、翌年のおそうじが楽しくなります
|
冷蔵庫内の棚ふき
|
引出しひとつづつ、ぼちぼちとやります。もちろん、普段から、冷蔵庫内が整理整頓されていることと、汚れないように、ビンなどの底を普段からふいたり、おとうふのケースなどを下敷きにしておくことが大切です。○○のたれなどが一切なく、冷蔵庫は調理の途中に使うためにスペースをあけてあれば、簡単です。 |
玄関側の外回り |
ここは、12月に、団地内全員でいっせいに自分の家の前をします。みな、自分たちの大事な家だから、一生懸命お掃除してます。ろうかの壁とか、デッキブラシがあると簡単です。ついでに、玄関側の窓や網戸、扉などもしっかりお掃除します。 |
おふろのエプロン
の中のそうじ |
ここはmakのお仕事。ちゃんとやってね〜。 |
車のおそうじ |
ここは土日にmakとふたりでするのでした。けっこう、マットをはたはたとたたくだけだったりする・・・。
窓ガラスくらいはみがきますが、ここはまだ改善の余地、大ありです。 |