きちんとした長そでシャツ10
95-105cmサイズですが、これも今年ジャストといったところでした。次回は105-115cmサイズのパターンをおこさないと(実はもう、 no.128のシャツが95%完成してます)。この薄手のコーデュロイのランダムストライプは、とってもかっこいいシャツになるみたいでお気に入りです。アイロン時、すごく気を使って、共布を下にも上にもあてました。コーデュロイは冬服にとてもいい感じなので、たぶん今後もよく縫う素材になりそうです。まさかと思っていたピンボードが欲しくなります・・・ストライプのシャツをいくつか縫ってきた中で、なんどか柄合わせで、あぁ失敗した、というのがあったのですが、今回はそれを全部上手にできたので、ストライプのシャツの柄合わせはこれで完成かな。と思ったら、コーデュロイなのに逆毛方向にするのを忘れてしまいました・・・。気をつけないと。
過去の失敗を踏まえ、柄あわせを念入りにしました。接着芯に、ダンレーヌを使いました。R222です。とってもいい感じです。糸もテトロン糸が光沢を出し、ボタンも黒蝶貝のネーム入りボタンです。ポケットの本を参考に、フラップポケットにしてみました。衿、フラップ、カフスも、あきの本やポケットの本を参考に、ゆとりをいれた縫い方をしてみました。とてもふっくらきれいです。
後ろはこんな感じ。ヨークで、ストライプがボーダーになっているところ、ここをまっすぐにすることが柄あわせ上、重要です。袖も左右、ストライプが同じように見えるようにあわせてあります。 | |
第一ボタンをあけるとこんな感じ。左ポケットにはネーム入りピスネームがはさんであります。衿の内側に茶にベージュのHAND MADEタグはやめて、黒に白のネームタグをつけたのですが、色的にはいい感じ。ほんとはもちょっとこったのが欲しいのだけど。 ポケット、フラップ、前身頃、みんなストライプが一直線になっています。やはりこれが気持ちがいいです。袖も左右同じ感じですよね。 |
|
裏側はこんな感じ。オリジナルの洗濯ネームもつけています。サイズタグが白に黒だったので、衿につけるのをやめ、洗濯ネームの上につけてみました。うーん。(その後やはり、黒に白のサイズタグを買いました) | |
フラップをめくっても、柄はあっています。 |
カフスも、左右柄があっています。
カフス、四角い布バージョンではなくて、ちゃんとしたパターンです。初です。下側は細いタイプです。短冊と袖も、ちゃんと柄があっています!もうストライプの柄あわせはこれでokです。うれしい・・・
ボタンホールは、ミシン付属のではなく、家庭用ミシンに取り付けるタイプのボタンホールアタッチメントを使用するようになりました。これでボタンホールは四角いタイプからネムリに変わりました。ボタンホールつくるときに、20番のテトロンも試してみましたが糸調子とりにくく、30番のテトロンがやはりいいようでした。ボタンは20番のテトロンの赤でとめてあります。ほんとは手縫い糸にすべきなのだけど、買うついでがまだなくて、とりあえずミシン糸です。
裁断がすんで、材料を並べたところです。ボタンはどれがいいかなぁなどと選んでいるところ。 |