保険料を月に何万円もなんて、とても払う余裕はないし、幸い、貯蓄は自発的にできる性格なので、貯蓄と保険はまったく切り離して考えています。(結婚当初、貯蓄性の保険は得かなぁ、と綿密に計算してみましたが、損です)。 貯蓄性の保険ではないこと、きちんと食事して休息をとること、持ち家があること、万が一のときは数年後にはお互い再婚すること、としてるので、掛け金が安くすんでます。 それにしても、なにより家族仲良くやっていくのが大々大前提でした。お互いいろいろめいわくかけあったりもしちゃうけど、どんなときも、がんばって楽しい家庭をきづいていこうね。 |
1人暮し | 2,000円 |
全労済の国民共済だけ。makは入っていなかった、危ない |
|
結婚1年目 | 4,000円 | 全労済の国民共済だけ。とりあえず、すぐはいらなくちゃ | |
結婚2年目 |
おうちを買って
|
5,000円 | おうちを買ったので、makが万が一のときは住居ローンがなくなり、大きな安心です。その分保障が少なくて済み、掛け金も安くなって、助かります。いちおう、makの保証を増やしました。 |
結婚3年目 | 7,340円 | 全労済の医療共済を足し、病気入院に備えました。penchanが入院すると、makだけでは日々の生活費がふくれあがるので、入院保障はpenchanが多め | |
結婚4年目 |
出産予定に備えて、専業主婦になって
|
9,340円 | 住宅ローン完済予定の2012年までが、我が家で一番保証の必要なとき |
子供がうまれて、転職もして |
10,040円 | 転職で会社の福利厚生がなくなり、保険を見なおしました。かえってすっきりわかりやすくなったかも。専業主婦が妊娠・出産で倒れたら、ずいぶん出費増、入院保障をずっと増やすことにしました。 | |
今後の予定 | 1万円強 | 年とともになかなか再婚を前提にできなくなってきたので、死亡保証がもう少し欲しいなぁ 2005年までで住宅ローン完済予定となったけれど、年とともに、体もきつくなるなぁ、月々の掛け金も、1万円強よりは減らさないようにしよ〜 |
保証内容
|
mak | penchan | |
通院、日額 | 交通事故 | 1,750円(1〜90日)(A) 2,000円(1〜90日)(B) =3,750万円 |
1,000円(1〜90日)(A) 2,000円(1〜90日)(B) =3,000円 |
不慮の事故 | 2,000円(1〜90日)(B) | 2,000円(1〜90日)(B) | |
病気やけがの入院前90日間分の通院 |
900円(30日分まで)(C) | 1,500円(30日分まで)(C) | |
病気やけがの入院後180日間分の通院 | 900円(60日分まで)(C) | 1,500円(60日分まで)(C) | |
入院、日額 | 交通事故 |
8,500円(5〜180日)(A) |
5,000円(5〜180日)(A) |
不慮の事故 |
5,000円(5〜180日)(A) |
3,000円(5〜180日)(A) |
|
病気 |
2,250円(5〜180日)(A) |
1,500円(5〜180日)(A) |
|
けが(って交通事故・不慮の事故の場合??) |
3,000円(5〜180日)(C) |
5,000円(5〜180日)(C) |
|
入院、一時金 | 5日以上 | 24,000円(B) | 24,000(B) |
入院、一時金 | 270日以上 | 18万円(C) | 30万円(C) |
手術、一時金 | 12・6・3万円(C) | 20・10・5万円(C) 女性特有の病気の手術なら6万円(B) |
|
高度先進医療を受けた場合の技術料相当分 | 最高60万円(C) | 最高100万円(C) | |
障害(3級の一部〜14級)、一時金 |
14級でも24万円(A) | 14級でも18万円(A) | |
障害(1級・2級・3級の一部)、一時金 |
交通事故 | 住宅ローンを完済(D) 1,800万円(A) 50万円(B) 50万円(C) 100万円(国内でシートベルトをして車に乗っていた場合)(E) =3,200〜3,300万円 |
1,200万円(A) |
不慮の事故 | 住宅ローンを完済(D) 1,200万円(A) 50万円(B) 50万円(C) =2,600万円 |
800万円(A) 50万円(B) 50万円(C) =900万円 |
|
病気 | 住宅ローンを完済(D) 600万円(A) 50万円(B) 50万円(C) =2,000万円 |
400万円(A) 50万円(B) 50万円(C) =500万円 |
|
重度障害認定後、6ヶ月以上常に介護を必要とする場合、一時金 | けが、病気 | 600万円(A) | 400万円(A) |
しんじゃった、一時金 | 交通事故 |
住宅ローンを完済(D) |
1,200万円(A) 50万円(B) 50万円(C) =1,300万円 |
建物火災 |
住宅ローンを完済(D) |
800万円(A)?? 50万円(B)?? 50万円(C)?? =900万円 |
|
不慮の事故 |
住宅ローンを完済(D) |
800万円(A) 50万円(B) 50万円(C) =900万円 |
|
病気 |
住宅ローンを完済(D) |
400万円(A) 50万円(B) 50万円(C) =500万円 |
3) 入っている保険(アルファベットは上の表と対応)
A: 全労済の新こくみん共済 mak総合タイプ+総合プラス、penchan総合タイプ、月掛け金mak2,700円、penchan1,800円(任意、penchan名義)
B: 全労済の新こくみん共済 医療タイプ 月掛け金mak1,600円、penchan1,600円(任意、penchan名義)
C: 全労済の総合医療共済 月掛け金mak960円、penchan1,380円(任意、penchan名義)
D: 住宅ローン設定時に加入した団体信用生命保険(強制、一括、mak名義)
E: JAF(会費自動振替のシートベルト障害保険、mak名義) おまけ
F: 富士ファーストクラブ(交通事故障害保険(死亡保険)、おまけ、mak名義) おまけ
G: makの会社
4) 保険請求先
A、B: 043-242-0019(全労済千葉県本部共済事業課)
C: 029-227-6031(全労済茨城県本部)
D: 03-3861-5411(住宅ローンを借りている銀行支店の窓口)
E: 03-5976-9730(もよりのJAF本・支部窓口)
F: 0120-73-2219または03-3589-2219 (事故から30日以内に連絡)
G: makの会社
おまけ) 国民・厚生年金からの、健康編(わかりにくくて、たぶんあってると思うんだけど・・・でもとにかく、これだけじゃ、足りない・・・)
mak | penchan | |
障害1、2級 |
・障害基礎年金(子供の数で定額) 1級で1,005,300円、2級で804,200円。子供が18歳になるまではそれぞれ231,400円加算 (障害厚生年金の計算は、http://www.kikin.or.jp/nkqa/qa40.htm) |
・障害基礎年金(子供の数で定額) 1級で1,005,300円、2級で804,200円。子供が18歳になるまではそれぞれ231,400円加算
|
しんじゃった |
・遺族基礎年金(子供の数で定額、子供が18歳になるまで) 年1,035,600円(子供ひとりで) (遺族厚生年金は、平均標準報酬月額x7.125/1000x被保険者期間の月数(最低300ヶ月保証)x3/4x物価スライド率、で計算 ) |
・遺族基礎年金(子供の数で定額、子供が18歳になるまで) 年1,035,600円(子供ひとりで) |
65歳以上になった | ・老齢基礎年金 804,200円 | ・老齢基礎年金 804,200円 |
*○○基礎年金ってのは、国民年金の部分だから、makもpenchanももらえるんだよね。
○○厚生年金ってのは、厚生年金の部分だから、makだけ。