![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板一覧 > ソーイングとchat | |
掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 456 . sakuraさん、お疲れ様です〜 縫い始め部分の絡まり対策は、 押さえ金をよく見て、前に厚い布が来ると、 あとは、上糸と下糸は、しっかりと押さえ金の下をとおして、後ろにまとめておく、という、なんだか基本的すぎて見落としがちなことでしたが、大切なことでした。その糸がじゃまになるときなどは、さっさと切ってしまいます。 そもそも、返し縫いをしなくてよいところでは、しないほうが、縫い始めの絡み対策にもなるのでした。 よかったですね、あっというまに大きくなるから、すぐはけるようになりますよ〜。 ▼おへんじ |
|||
![]() |
|||
©1996-2010 penchan |