掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 452 . 新しいミシンでは無理なのかも、、、
おなまえ: pen
書いた日: 2007/4/12(10:47)
おりじなる: 447. パパジーンズのリフォーム ▼ [sakura] 2006/11/17(22:54)
おへんじ元: 451. やってみたのですが、、、 ▼ [sakura] 2007/4/12(10:18)
こんにちは、sakuraさん。
せっかく試してみたのに、残念ですね、、、、、。
うちのミシンは、家庭用ですが、25年以上も古い、重いもので、、、
http://www.penchan.com/ouchi.php/Sewing/penchan%A4%CE%A5%DF%A5%B7%A5%F3
昔のほうが、どうもミシンは丈夫だったようです。
それでも、足踏みのほうがきれいに縫えるので、
ミシンの重さにもよるのかもしれません。
もし最近の、軽いミシンをお使いだったら、布が厚く、糸も太いと、ミシンが
支えることができないのかもしれません。
20番は、ほんの数色なら、ジャスコにさえ常にあり、生協でもときどき売っているのですけれどねぇ、、、。
メーカーの方が、見たこともない、は変ですよね。でも、ほんとだとすると、
まったく考慮に入れずにそのミシンを作っているということになるのでしょうか、、、。
対応策としては、上糸を20番にする場合、下糸は30番の目立たない色にすると、少し縫いやすいかなと思いますが、、、。
20番同士で、すでにそんなにめちゃくちゃになってしまうとしたら、
その手でも無理かもしれません。
ボビンの調節は、必要があれば、しますが、、、
なれないうちは、やめておいたほうが無難です。
1こ無駄にする覚悟で新しいのを1つ手元において、ならば試してみても
いいかもしれませんけれど、、、お勧めはしません。
ただし、私が試したことがあるのは、家庭用の垂直半回転釜です。
かろうじて手芸コーナーにも置いているタイプですが、
新しいミシンの主流の水平釜のは、まったくわからないです。
ごめんなさい。
足踏みミシンを買うときも、
この、家庭用垂直半回転釜のタイプを重視したので、同じなのです。
水平釜などは、試したことがないので分かりませんが、
もし、下糸の糸調子を、マイナスドライバーなどで調節できるようになっているとすれば、
糸が、ほどよいスピードでひっぱれるくらいに調節すればいいのですが、、、、
そもそも、最近のミシンは、下糸の調節ができないかもしれません。
一般に糸調子は、
上糸がゆるいのかきついのかだけでほとんどみるようです。
下糸を調節するのじたいが保証の範囲を超えるのかもしれません。
糸がぐしゃぐしゃに絡まるなら、
上糸をきつくしてみてまず様子を見るといいです。
それで、上糸はよさそうで、下糸がゆるいのだとすれば、、、、
、、、
もしかして、下糸に20番がきたら、いつもの調子ののままとすると、
きついかと思います。
ゆるめられるといいのですが、、、。
ドライバーのタイプなら1/8〜1/4回転くらいで調子を見ます。
もしくは、糸が30番とやや細くなれば、少しゆるく糸が出てくるようになるかと思います。
もしかして、上糸20番、下糸(めだたない色で)60番、というのも、
試してみる価値はあるかも。
ステッチ側はいつも上糸になるように縫わないといけないので、
多少手間は増えますが、裏側をそんなに気にしなくてもすむのでいいかも。
上糸と、下糸を、一緒にひっぱっり出してみて、
同じように出てくるようなら、あとは微調整で済むのですが、、、
など、ここで、苦労すると、上糸と下糸の、糸調子のとり方について、
体感していくかと思いますが、、、
暇なとき以外はお勧めしません。
お母さんのところで、古いミシンが眠ってたりしたら、それを借りてくるほうがよいかもしれません。。。
▼おへんじ
|