- 222. タオルのカビ ▼ [sakura] 2001/7/3(17:54)
- 224. 煮る ▼ [ふぇねぎー] 2001/7/5(10:08)
- 225. 煮る... ▼ [sakura] 2001/7/5(17:40)
- 226. 大丈夫 ▼ [ふぇねぎー] 2001/7/6(13:06)
- 232. 衣服のカビと黄ばみについて ▼ [yoshirin] 2001/10/23(02:26)
- 233. 煮洗い [sakura] 2001/10/23(13:18)
- 234. えーと [fenegie] 2001/10/23(22:21)
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 222 . タオルのカビ
おなまえ: sakura
書いた日: 2001/7/3(17:54)
バスタオルなどに黒い小さな点々がついてしまいました。
おそらくカビだと思うのですが、何度洗っても落ちません。
今までバスタオルは2日に1回の割合で洗濯をしています。
基本的には天日干しが大好きなので可能な限り外に出すように
しているのですが、、、
そろそろ新しいタオルを購入しようと思っているのですが、
また同じことになりそうで。
皆さんのお宅ではこのようなことはないですか?
一度黒くなってしまったら、もう元には戻らないのでしょうか。
何かご存知だったら教えてください。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 224 . 煮る
おなまえ: ふぇねぎー
書いた日: 2001/7/5(10:08)
普通の洗濯では落ちないと思います。
使った後、よく乾いてないのではないでしょうか?
鍋に酸素系の漂白剤と石けん水を入れて、ぐつぐつ煮ると、
黒カビも赤カビもきれいになると思います。
洗濯の仕上げに木酢液やパックスナチュロンのヒノキチオール入りの仕上げ剤を
入れると、カビもつきにくくなります。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 225 . 煮る...
おなまえ: sakura
書いた日: 2001/7/5(17:40)
ありがとうございます。
煮るとなると、バスタオルならかなり大きな鍋を買わないと
難しいですね(^^;
小さなタオルで試してみます。
使った後は、外の物干しにかけたり部屋の突っ張りポールに
かけたりして、乾くように心がけてはいるつもりですが、
乾ききっていないことがあったのかもしれません。
仕上げ剤ですが、タオルで使用しても吸水性は落ちませんか?
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 226 . 大丈夫
おなまえ: ふぇねぎー
書いた日: 2001/7/6(13:06)
クエン酸、天然ガム、エチルアルコール、ヒノキチオール、天然香料、
で出来ていて、安全だし、吸水性が落ちるような事は全くないです。
洗濯機のぴろぴろ黒かびも、つきにくくなったような気もします。
お勧めです。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 232 . 衣服のカビと黄ばみについて
おなまえ: yoshirin
書いた日: 2001/10/23(02:26)
はじめまして。
sakuraさんのタオルのカビについてのお返事を読ませていただきました。
我が家ではTシャツの首周りにカビがひどくて困っています。この夏買ったTシャツも2週間ぐらいでカビました。主人のものだけですが...。
酸素系漂白剤と石けん水で煮るとのことでしたが、お湯で洗濯とかではだめなのでしょうか?あと石けん水の濃度などもう少し詳しく教えていただけたら嬉しいのですが。Tシャツの古着が山のようにあるのに捨てられず(貧乏性?)、悩んでます。
あと、時間がたってしまった黄ばみは、なにか解決策はあるのでしょうか?
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 233 . 煮洗い
おなまえ: sakura
書いた日: 2001/10/23(13:18)
はじめまして、ふぇねぎーさんに教えていだいたsakuraです。
普通のお湯ではダメでした。やはり熱湯がいいみたいです。
私はいつも洗濯にはお風呂のお湯を使っていますが、これとは
汚れの落ちがぜんぜん違います。
濃度は結構適当で、小匙2くらいずつ入れたり、もっと多い
ときもあります。
お役に立てなくてすみません...
なべにつきっきりでいることができない時は、洗い桶(ステンレス)
に粉石けんと漂白剤を入れ、そこに沸騰したお湯を注ぎ、タオルや
Tシャツを入れておいておく、という方法をとることもあります。
この方法でも、黄ばみのあった夫のTシャツ(ヘインズ)は
驚くほどきれいになりました。
(うちも首から肩のあたりが黄ばみます、、)
黄ばんでしまって着れないけれど、生地は痛んでいないために
捨てられずにいたTシャツもかなり白くなりました。
おすすめです!
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 234 . えーと
おなまえ: fenegie
書いた日: 2001/10/23(22:21)
はじめまして。fenegieです。遅レスでごめんなさい。
鍋にお湯を沸かして、少しずつ粉せっけんや漂白剤を入れています。
ふきんとかは何にも入れないで沸騰した鍋で5分くらい煮るだけできれいになります。
いきなり沢山入れてしまうと、間違いなくふきこぼれるので、少しずつ・・・。
でも、大体こさじ半分くらいから始めているかな。
一番気をつけたいのは、ふきこぼれです。
泡が出るものを沸騰させるわけですから、かなりの量がふきこぼれるわけです。
火が消えないように気をつけなくてはなりません。
ちなみに、黄ばみもこれである程度解消されると思います。
長くしまっておくような衣服を煮洗いしてからしまうと、
黄ばみにくくなると聞いたことがあります。
化繊はダメな場合もあります。基本的に、綿です。
着用後のTシャツ等のカビ、脱いだ後に乾燥させると少し違うと思います。
うちもおっとのTシャツばかりがかびるので、脱いだ後にカゴなどに入れないで、
洗濯機にかけて乾かすようになってから、だいぶましになりました。
お湯でお洗濯は、お湯の温度によっては洗濯層を傷める事もあるのでは?
どこかのHPで、バケツに60度以上のお湯に酸素系漂白剤を入れ、
それに漬け置きをするといいと書いてあったような気がするのですが、
どこだかちょっと分からないし、やった事がないです。ごめんなさい。
sakuraさん、どうもありがとう。
では。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 237 . ありがとうございました
おなまえ: yoshirin
書いた日: 2001/11/6(00:51)
試してからお礼を...と思いつつ、実はまだ試してないのです。
せっかく教えていただきながらすみません。
でも、時間をつくって、ぜひ試してみます。
たいとる一覧
掲示板一覧へ
|