| 
![[う〜ん]](/bbs/icons/um.gif) 310. 生クリームの味 ▼ [とも] 2001/3/7(09:28) 
 331. 生クリームのこく [rocketssss] 2001/11/18(00:32)
 
  
掲示板一覧へ
 | たいとる一覧
 | 前のめっせーじ
 | 次のめっせーじ
 | おへんじをまとめ読み
 | 新しく書く
 | おへんじを書く
 | 引用しておへんじを書く
 
たいとる: 310 . ![[う〜ん]](/bbs/icons/um.gif) 生クリームの味 おなまえ: とも
 書いた日: 2001/3/7(09:28)
 みなさん、こんにちは。いちごショートケーキの件で質問します。
 この間、いちごショートを作りました。
 自分ではまずまずの出来だと思ったのですが、主人が言うには「生クリームにコクが無い・・・」と言うのです!!
 たしかに、1個198円の生クリームを使用したのですが、やっぱりおいしいケーキを作るのには300円位の生クリームが必要なのでしょうか?
 それとも何かを入れるとぐっと味が引き立つとか・・・?
 主人は味にとっても敏感なので、その主人をうならすほどのケーキを作ってみたいのです。
 どなたかおいしい生クリームの作り方など、教えてください。
 ちなみに、主人はお酒のきいたケーキはきらいで、ごくごく普通のケーキが好きな人です。
 
  
掲示板一覧へ
 | たいとる一覧
 | 前のめっせーじ
 | 次のめっせーじ
 | おへんじをまとめ読み
 | 新しく書く
 | おへんじを書く
 | 引用しておへんじを書く
 
たいとる: 311 . 質のいいクリームを使うおなまえ: megunya
 書いた日: 2001/3/7(13:49)
 その値段の安さはたぶん植物性の生クリームではないですか?動物性の脂肪分40%以上のを使うとおいしいです。
 植物性のは添加物もたくさん入っていて薬のような味がして
 わたしは嫌いです。
 メーカーはとくにこだわってないけど、
 成分表欄をよく見て買うようにしてます。
 動物性脂肪クリームでも変な添加物が入ってるクリームも多いです。
 乳脂肪だけの方がおいしいです。値段は若干高いですが。
 300円以上はする。
 よつばクリームはおすすめです。
 でも近所では売ってないので、タカナシか
 西友のオリジナルブランドをわたしはよく買います。
 ここの掲示板だともっとアドバイスもらえるかも。http://www.cuoca.com/
 
  
掲示板一覧へ
 | たいとる一覧
 | 前のめっせーじ
 | 次のめっせーじ
 | おへんじをまとめ読み
 | 新しく書く
 | おへんじを書く
 | 引用しておへんじを書く
 
たいとる: 331 . 生クリームのこくおなまえ: rocketssss
 書いた日: 2001/11/18(00:32)
 そうでしょうね。そのお値段だと植物性のものだと思います。本来生クリームは牛乳からできているので動物性です。
 それを植物性で作るとなると、やはりいろいろ無理が。。。。
 こくがない、というのは当たり前ですよね。
 植物性は脂肪分が少なくてさっぱりしてるのがウリですから。
 だからなにかを足す、とかいうのではなく
 用途に応じて考えた方が良いと思います。
 ケーキを美味しくぜいたくにつくるには動物性。
 料理などで火をとおすようなときは植物性。
 ダイエット中も植物性。
 添加物がきになるなら動物性。
 という感じですよね。
 でも美味しいのは絶対動物性ですよね。
 
 たいとる一覧 掲示板一覧へ |