たいとる: 410 . ママも一緒に楽しめるものを
おなまえ: penchan
書いた日: 2002/10/25(15:36)
おへんじ元: 407. ブロックについて ▼ [Minorsweet] 2002/10/20(23:35)
ブロックは、レゴのデュプロ(大きいの)を2箱使いました。1歳くらいのときだったと思います。
でもブロックでなくても、つみきいっぱいでもよかったのかな、とあとで思いました。ブロックはプラスチックだから・・・。
子供も、いまでも積み木が好きです。アトムつくって、とか言われます・・・。
いろいろ想像遊びしてるみたいです。ぬいぐるみも重要なお友達のようです。
幼児教育は、よく知らないのでなんともいえませんが、逆に害になるような感じもして、気にしてません。
むしろ、もっと生活に密着したことを、一緒に体験するようにしてます。
お友達と遊ぶとか、ベランダの花の世話とか、畑仕事とか、料理やお菓子づくり、ソーイング、とか。あれ、男の子なのですけど・・・。
おもちゃは、母親がいっしょに遊んで楽しいものがいいんだなーと思うようになり、そんな理由をつけて自分好みで買ってます。。。
気をつけてるのは、ママと一緒に遊べるもの、木の感触(家具も含め)、手先を使うこと、図形的センスや数字などかな。
うちの子は、パズルがすごーく昔からすきで(ママが、これは大事かなと、つきあって遊んであげることもあるのか)、
とくに今はジグソーパズルがブームで、30ピースくらいから46ピースはあっというまに次々とひとりでしてしまうし、
63ピースも、がんばればほとんどひとりでできてしまうようになりました。とても好きみたいです。
数字も好きで、20までつぎつぎ数えたりもしてます。
2歳って、ほとんにいろいろ覚えるんだなー、ととても関心してます。いろいろ興味もあるんでしょうね。
確かに、教え時かもしれません。
2歳すぎてくらいからは、テレビも少し見せるようになり、特にアトムのDVDに夢中になってます。やや道徳系なのが、親の好みです。
本も好きです。歌も好きです。カラオケマイクのおもちゃ(ekara)なんかも楽しんでします。
うちの場合、とてもママっ子なこともあってか特に、ママがさわってるものはとにかく気になるようです。楽しんでできる範囲で、と思ってます。
教育は、善悪や、世の中には理不尽なこともあることや、楽しむ心を持つことや、ママやパパやまわりの人やお友達との楽しい関係や、生活する能力や、自分で考える能力がつけばいいかな、と思ってます。
うーん、楽しければいいような気も。
上のめっせーじへのおへんじを書き込む
入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。
次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.
|