- 369. 子供の祝い事のおつきあい ▼ [もんちゃ] 2003/10/23(17:13)
- 370. 交際費 [pen] 2003/10/23(20:46)
- 371. 追記 ▼ [pen] 2003/10/23(20:50)
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 369 . 子供の祝い事のおつきあい
おなまえ: もんちゃ
書いた日: 2003/10/23(17:13)
こんにちは
ちょっと相談なのですが、今度義妹の所の子供が「七五三」なんだそうです。
来年はうちの子供と、義理妹の2番目の子供が「七五三」です。
そういう場合、お祝いはどうしたらいいと思いますか?
お祝いって言うのは「お祝い金」のことです。
私の考えとしては、出産祝いとお年玉くらいはやりとりしても、
七五三や入園、入学祝ってお互いの子供が必ず迎える行事なので、
お祝いのやりとりはしたくないんです。もうお互い様ってことで省きたいのです。
おまけに同級生だし・・・
でも、むこうはどう考えてるかわからないし、
義理妹の子供の方が先にそういう行事を迎えるので、
なんかこちらからは言い出しにくいし、
うまくそういう話に持っていくには、どうしたらいいでしょうか?
夫は、アテにはなりません。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 370 . 交際費
おなまえ: pen
書いた日: 2003/10/23(20:46)
どうなんでしょうねぇ。
女の子のお母さんは、七五三の話が早いのですが、
男の子のうちは、まだピンと来てません。
3歳の甥と、0歳の姪が3人なので、2、3年後に一気に、という感じでしょうか。
結婚祝の省略のお願いは、(といっても自分たちの結婚式のときだけですが)、
当初まだ学生の人も多かった中で、なるべくたくさんの人に来てほしかったから。
若いうちは省略できても、年とってくると、なかなかそうもいかなかったり。
義理の妹さんやお姉さんとの関係次第かもしれません。
よくやりとりがある場合は、そういうことも言いやすいでしょうし、他のときにきっといろいろあげるチャンスがあるからいいのかもと思うのです。
あまりやりとりがない場合は、省略しないほうが、いいのかもしれません・・・
ちなみに、弟と義妹のところは、遠いのでなかなか会えないのですが、3歳の男の子と0歳の双子の女の子です。姉として役に立ちたいという気持ちで、結婚祝から、いつもお祝いは多めにしてます。
義姉のところはまた別で、しょっちゅうやりとりがあるのですが、ちゃんと嫁の役目くらいはしないと、という気持ちありで、やはり多めです。
あぁ、結局、
年とってきて(30すぎて)、思うのは、交際費、特に親戚関係は、ほんとに多めにみといた方が、居心地がいいような気がしてきてます。
さてさて。
まぁ、各家庭、状況はさまざまでしょうから、、、
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 371 . 追記
おなまえ: pen
書いた日: 2003/10/23(20:50)
あまり知らない同士で、無駄なものを送りあうのはやめたほうがいいと思うのですが、
知ってる同士で、お互いの、助かるかなと思うようなものや、喜ぶかなと思うようなものや、ぜひこれをあげたい、というものを送りあうのは、
いいことなんじゃないかな、と思うのでした。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 372 . 交際費ってかかりますよね
おなまえ: もんちゃ
書いた日: 2003/10/24(09:05)
penchanさん、ありがとうございます。
本当、年とってくると交際費って多くなりますよね・・・
無駄なものを送りあったりすると、お返しとかで色々悩んだりして(悩ませたり)
そっちの方がすごく大変だし、結局何かとりあえず送ってみたいな、それって後々「幼稚園のバザー行き」ですよ。
そうなると、お金と悩む労力が無駄かな?って思ってしまうのです。
たいとる一覧
掲示板一覧へ
|