- ▲ 1222. 栗の甘露煮、補足 ▼ [くりっこ] 2008/9/22(21:04)
- 1223. 大丈夫ですよ [penchan] 2008/9/30(14:26)
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 1222 . 栗の甘露煮、補足
おなまえ: くりっこ
書いた日: 2008/9/22(21:04)
さっそくお返事いただいてありがとうございます。
ご丁寧な説明、よくわかりました。
なるほど、初心者の私にはかなり難しいかもしれません。
瓶詰めの失敗の話は結構耳にします。
消毒が不十分とか、甘露煮の入れた時の温度が低かったとか、
いろいろありそうですね。
・・・手作りの甘露煮でお節が作れたら、最高なんですが(^_^;)
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 1223 . 大丈夫ですよ
おなまえ: penchan
書いた日: 2008/9/30(14:26)
こんにちは、くりっこさん。
栗のシロップ煮の缶詰を、お菓子用にいろいろと見ていたのをあわせて
考えると、
甘露煮の場合、脱気よりもまず大事なのは、
シロップが、どろーんとしてるくらい煮詰まって糖度が高いかどうか、
かも、と思えてきました。
うっかり煮詰めるのを忘れてさらさらの水のような状態だと、
いくら脱気してもだめなのです。
糖分や、塩分濃度が高いもの、は悪くなりにくかったような。
試行錯誤で実験のつもりで、
だめもとでもやってみると、
経験になって、カンがきくようになってくるかもです(^_^;)
たいとる一覧
掲示板一覧へ
|