掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 1071 . バターの切り分けと保存について
おなまえ: 旭
書いた日: 2004/7/6(18:51)
Pencyanこんにちは〜。
こちらのページには、おうちのしごとに疲れたときにおじゃまして鋭気をわけてもらっています。
おべんとうのアップには感動しました〜。毎朝夫のおべんとうをつくっているので、
さっそく大根のかりかりと手羽先の唐揚げを自己流でやってみました。
とても参考になります。
ところで、教えていただきたいことがあるのです。
バターは冷凍庫で保存してらっしゃるとのことですが、どんな感じなんでしょう?
お料理本なんかを見ると、よく『バターは○○等分(16等分など)に
切って保存すると便利』とあるのですが、
包丁を冷やそうがバターを室温にしようが、くっついてしまってきれいに切れません。
あきらめてかたまりのまま、ラップにくるんで冷凍庫に入れて、
必要分をその都度切っているのですが、ラップを使うのもほんとは嫌だし、
きたな〜くなってきてしまって…。
せっかくのバター、おいしく大事に使いたいので悩んでます。
それでは。
毎日暑いですが、おいしいものつくって食べてがんばりましょうね〜。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 1075 . 使用量がうんと多いので・・・
おなまえ: pen
書いた日: 2004/7/7(15:05)
こんにちは。
大根のかりかりはレシピページへのリンクを書いたのでよかったらみてみてくださいね。
バターは、450gの、箱なしので、プラスチックのやや厚手のクッションシート?でくるんであるもの、一回に何個も買っています。だいたい3ヶ月もつかもたないかくらい。
で、それを無塩と有塩とひとつづつを冷蔵庫へ。
残りはそのまま冷凍庫へ、という感じです。
天然酵母の食パンのレシピにはバターが入らないし、家族ともどちらかといえば、体重・体脂肪ともにやせなので、気兼ねなく、食パンにはたっぷりバターを塗るからか、あっというまになくなっていきます。makがパンにはぜったい有塩といいます。
パン用のは、常温においているので夏はとくに溶けています。なので早く食べきらないと劣化するのでしょうね、きっと。
お菓子には無塩を主に使うのですが、有塩のほうがなくなりが早いくらいです。
お菓子で使うときも、たいてい200gとかずつなくなるので、冷蔵庫の在庫がなくなりそうになったら、冷凍庫から冷蔵庫へひとつうつす、という感じです。
旭さんがしたいように小さく、は難しいでしょうか。
いちど室温でやわらかくして、それをガラスの小さな容器に詰め替えて、冷凍?
小さな容器ごとひとつづつ冷蔵庫へとか・・・
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 1077 . 確かに小さく保存って難しいですね
おなまえ: 旭
書いた日: 2004/7/8(11:47)
お返事ありがとうございます〜。うれしいです!
なぜかバターは平たい四角で保存、という先入観がありました。
そうですよね、バターの用途って、パンに塗る・お菓子をつくる…くらいですものね〜。
それぞれを一緒にしないで分けておけば、きたなくならないしラクですね。
そういえば、ホットケーキのレシピの写真にもやわらかそうなバターがのってましたっけ。
あんまり神経質にならないでたのしんでみます。ありがとうございました〜!
そうそう、天然酵母(わたしは初心者なのでホシノです)のパンって、消化がいいのか
すぐおなかがすきませんか?
バターたっぷりつけて、腹持ちよくしてみようと思います。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 1080 . 大根のかりかり
おなまえ: 旭
書いた日: 2004/7/16(12:54)
つくってみました〜。
我流では酢を入れていなかったのですが、全然違いますね。おいしい!
すこしずつ掲示板を全部読み返しはじめました。餃子の皮がおいしそうだったのでやってみます。
ありがとうございました〜。
たいとる一覧
掲示板一覧へ
|