掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 1143 . パンづくりについて
おなまえ: pen
書いた日: 2005/9/28(11:54)
おへんじ元: 1140. パンつくりについて。 ▼ [スズムシ] 2005/9/24(09:45)
こんにちは、スズムシさん
いえ、毎朝は焼いてません。
授乳期間が過ぎるにつれ、もとどおり、食が細くなってしまったので。
せいぜい週2回くらいかな。
ホームベーカリーの場合は、(10年くらい前の話しかわからないですが)
タイマーがあると思うので、夜材料をセットして、
食パンなら朝焼きたては簡単にできると思います。
よく土曜にそうしてました。
が、、、ドライイーストのパンの場合は、味が落ちるのが早いようです。
焼いた当日に全部スライスして、冷凍したほうがいいと思います。
いつか天然酵母にされれば、
気温まかせで発酵時間がかなり長いので、時間を逆算すれば、
食べる1時間前に成形で、焼きたてが食べられると思います。
こちらは味が落ちにくいので、常温でokです。
お店でも、パン屋さんの朝は早いと思いますよ。
朝焼きたてパンを食べたいとなれば、早起きすれば、
なんでも可能でしょうけれど・・・。
いろいろ試してみてくださいね。
▼おへんじ
|