penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > ソーイングとchat  


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 32 . 手縫い赤ちゃんグッズの事
おなまえ: きーさん
書いた日: 2000/3/19(22:58)

こんにちは。HPをみてお便りします。本当に縫い物お好きなのね!赤ちゃんのものは私もせっせと縫いました。お母様の様にバリエーションはなかったけど、自己満足の世界でも楽しかったです。あと、おむつですがさらしも良いけどふんわりお尻にはきついときもあるので、ドビー織りのものがおすすめ。もちろんライナーを使った方が良いです。おしっこの量が増えるとさらしではもたないので、ドビー織りのものと組み合わせて使ってました。うちの子も夏生まれ、はじめは一枚を立て三つ折がちょうど良かったです。オムツカバーもいろいろ出ていますがゴアテックスガよかったな。防水ウールは蒸れちゃって夏の子はダメよ!ガーゼの肌着はよく使いました。暑い時期はフェイスタオルで袖なし肌着みたいなのを作ってお風呂の後着せてました。なんて、個人の経験談でした。ではまた


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 33 . [ていあん]布おむつとその周辺
おなまえ: おふみ
書いた日: 2000/3/22(20:06)

二人目になると、ちょっと紙おむつ度が上がってしまい、
反省をしているのですが、粉石鹸とお酢を使うようになって、
布オムツ度がもりかえしつつあります。
一人目の時は、
土日は紙にして、月曜日の洗濯が楽になるようにしていました。

おむつライナーは、特にうんちが頻繁な頃は必要でした。
1才が近くなると、うんちタイムが決まってくるので、
安心できる時間帯にはしなくてもよくなりました。
使い捨てなので抵抗があるかもしれませんが、
ゆるゆるうんちの洗濯はかなり大変なので、
した方がいいと思います。
うんちの無かった時には、うちでは、
洗濯ネットに入れて、おむつと一緒に洗います。
三回くらいは使えると思います。
おむつカバーは、今はいいウールの物も出ているみたいですが、
やはり、洗濯を重ねるとちょっと漏れやすくなるみたいでした。
セレクと言うブランドの物が良かったです。

男の子と女の子は、おむつを厚くする位置が違うので、
二枚重ねの時は気を付けましょう。

ちなみに、洗濯物は日に当てないと消毒されないそうなので、
日に当てられない時は、アイロンをかけるといいそうです。
私はぐうたら母さんなのでやったことはないですが、
かぶれがひどい場合は有効だと思います。

結婚するのが決まった時、
嫁入り道具にミシンを買って上げると母に言われたのに、
断ってしまった私は馬鹿。
おかげで、おむつは全部手縫いでした。
暇だったし、朝運針がある高校に通っていたから、
苦にはならなかったけど、時間はかかった・・・(^^;
5分で3M20縫えるんですけどね。(ちょっと自慢です)
手縫い派だった私も(手縫いの方が修正が楽で、ミシンが苦手だっただけ)、
結局自腹で買って、子供のパジャマを作ったりしています。
上は男の子ですが、結構喜んでくれました。

あと2ヶ月?
そろそろどきどきする頃だわ。

余裕ができるまで、ちょっと手抜きをするといいですよ。
何でも突き詰めたい人みたいだから。

あまりソーイングとは関係の無い話でした。
どっちかというと、「洗濯」か「いろいろ」コーナー・・・


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 34 . [わ〜い]布おむつのこと2
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/4/19(17:11)

産後、体調が悪いかもしれないので、いちおうおむつライナーを1箱買いました。
最初のころは、とくにゆるゆるなのですよね。
最初は紙オムツかなぁ、と思ったけれど、おむつライナーでしのげるかな。

布おむつ、粉石けんで洗う予定です。乾かすのは、ほんとに日光が必要なのか、
アイロンでもokなら、ようはしっかり乾燥していればいいのではないかなぁ、と
ひそかに思っていて、実験予定。

うんちのあとは、ベビーバスでおしり洗って、古いアンダーシャツなどでふいて
あげよう、と思っています。実際はどうかな〜。

うちはたぶんひとりっこの予定なので、手をかけてあげられるあいだはかけてあ
げようと思っています。「自分の体調さえよければ」、それはぜんぜん苦になら
ないし、逆にそれが楽しいから。

それにしても、つわりのときみたいに無理しないで、あせらずゆっくりしようと思います。

つわりのときは、大好きなケーキづくりも、料理もパンづくりもお庭も縫い物も、
家事全般も、なんにもできなくて、自分の身の回りの世話すらできなくて、とっ
てもとってもつまらなかった。だから、いまのうちに、せっせとケーキつくった
り、早めの入院に備えて、常備菜を冷凍庫にストックしたり、いまのうちに、い
ろいろ楽しんでます。(といいつつ、とにかく眠たくて。というか、座っているとおしりがいたくて、散歩するか、立って家事してるか、寝ているか・・・の妊娠後期を過ごしています・・・)

運針、むちゃ早いですね〜。
私も、中学くらいのときから、運針は上手なほうで、中学、大学時代に、ゆかた
を2枚縫いました。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 36 . [わ〜い]布おむつの楽しみ
おなまえ: おふみ
書いた日: 2000/4/21(09:34)

私は、全く何の根拠もなく、子供が産まれたら母乳と布おむつで育てるんだ、と決めていました。単にミルクを作るのがめんどくさかっただけなような・・・。

日光に当てるのは除菌の為なので、出来ないならアイロンで大丈夫だと思いますよ。しっかり乾燥させて菌が繁殖できない環境をおむつ上に作ってやればいい、と言う事だと思います。

布おむつは厚みがあって吸水性が高いので漏れないのだと思います。ただ、やはり紙に比べればフィットしにくいので、うまくつけられないと大惨事になります。初めの頃は、洗濯が異常に増えて、水道代が倍近くになりました。
紙は確かに漏れにくいのですが、やはり湿気が上がってくるので、特にかぶれにくいと言う事もないと思います。おすすめはパンパース。でも高いから、メリーズ。次がムーニーで後は順不同、という感じです。子供の肌質にもよるから、この順番が絶対、ということもないみたい。でも、私の周りではこの順でした。

おしりふきも、本当は市販の物よりはおしりを洗うのが一番いいそうです。友人は保健婦さんに「こんなので拭いてるからかぶれるのよ」と言われて、濡らした脱脂綿を使っていました。今は冬の赤ちゃん用におしりふきを温める機械がありますが、私は雑菌が入った時に繁殖するぞー、と思い、使えませんでした。脱脂綿はレンジでチンすればいいのよーと彼女が言っていました。

おむつカバーは4枚くらいあるとひと安心だった様な気がします。取り替える時に次のおむつカバーにおむつを用意しておくとすぐ取り替えられるし、汚れた時に、次のローテーション分が確保されている事になります。あと、念のため用。新生児の頃はこれがあっという間になくなるので、結局午後は紙ばっかり、なんてことがよくありました。

とにかく、布おむつのよさはいつ出たかが分かる事。うっかりしてても、その温かさで大体いつだったかも分かるし、回数や色の微妙な変化にも気づきやすい。これで体調の良し悪しが分かるんですね。それに、紙よりもおしりが乾いている時間が長いので、匂いもおしりのべたべた感も殆どないですね。ちゃんと取り替えてあげられれば、まずかぶれません。子供のおむつはいつか外れるからがんばれます。大人だったらできないかも・・・。
でも、やっぱり紙は必要。ちょっと出掛ける時に、ずっと布だと相当の荷物になるし、万が一漏れたら着替えの服もないと困る。夜やちょっと休みたい時に布だと安心して休めない。あとも大変だし。夫の負担も増えるので、うちでは夜と外出時と休日は紙にするようにしていました。あと、おんぶのときも。

うまく使い分けられるといいですね。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 35 . [わ〜い]布おむつのこと1
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/4/19(17:12)

布おむつで、育てたいけど縫い方とかわからないってだんなのお母さんに言った
ら、まかせて、とたっぷりと縫ってくれました。ありがたいです。
粉石けんで洗って、すぐ使えるように準備してあります。

おむつカバーはよくわからなくて、
1枚1000円くらいのを50cm用1枚、60cm用2枚買ってみました。
ブランドのは1枚3000円くらいもしたので、ちょっと手が出なかったです。
1000円のも、綿100%だったので、可、として。
さてさて、実際はどんな感じか、楽しみです。

実際目で見るまでは、どうして布おむつとおむつカバーで、おしっこがもれない
のか、不思議なんだけれど・・・


たいとる一覧

掲示板一覧へ

©1996-2010 penchan