penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > ソーイングとchat  


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 110 . のびちゃう・・・
おなまえ: みかん
書いた日: 2002/6/3(12:23)

はじめまして!疑問だったことがあるので教えて下さい。
私も妊娠中にベビー服何着か作りました。
でも、Tシャツのような、伸縮性のある生地でカバーオールなどを作ると、えりぐりをミシンで縫っているときにどんどん生地がのび、首まわりのビヨ〜ンとしたカバーオールになってしまいました。
これって、私がヘタなだけでしょうか?のびずにすっきりと作るコツやポイントがあったら教えて下さい。お願いします。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 113 . [ていあん]ウーリー糸を
おなまえ: remake店主でした。
書いた日: 2002/7/16(07:05)

penchan様。お久しぶりです、お邪魔します。

みかんさん、こんにちは。
普通のミシンで伸びる生地を縫うときは下糸だけでも
ウーリー糸(ふわふわしたポリエステル糸)を使ってください。
糸調子も変えずそのまま縫うだけです。針目は3〜4ぐらいあらく。
出来れば上糸をレジロン糸(ニット用糸)にかえるとなおいいです。

ではお邪魔しました(^-^)/


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 114 . [う〜ん]布のばしながら縫ってませんか??
おなまえ: penchan
書いた日: 2002/7/26(09:22)

remake店主さん、どうもありがとうございました。ウーリー糸はまだ使ったことありませんでした。こんど試してみたいと思います。

普通のミシンでニット生地を縫うときは、一般用の本では、上下とも、レジロン糸(伸びる糸)を使うようにかいてあり、私もそれで縫っていました。

(でもこのレジロン糸、インターロックやカバーステッチのできるロックミシン、縫工房になったら、不要になってしまいました!ふつうの90番の糸で縫えてしまうのは、裏の縫い目がチェーンなどのようになって、縫い目自体が伸びるので)。

みかんさんのかかれているように、生地が伸びたりってそんなになかったと思うのですが、たぶん、縫うときに布をのばしてしまうのが一番の原因ではないでしょうか。

でも縫工房で縫うのと、普通のミシンで縫うのと、縫う回数が違う程度で、それほど普通のミシンでも悪くないかも。縫う回数が多いので、そのたびにもし布をのばしながら縫ってしまったら、うんとのびてしまうのかもしれません。それだけ気をつける以外は、縫い方に違いはないみたいでした。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 115 . [わ〜い]えりの部分は、短めに・・・
おなまえ: penchan
書いた日: 2002/7/26(09:25)

えりのまわりのときは、えり(Tシャツの場合はえりをカバーする部分がバイヤステープのようなひも状で、輪にしてつけるのですが)、身ごろの首周りの長さに対して、長すぎるからじゃないかと思います。えり部分は、のばしながらつけて、ちょうどいいくらいの、やや短めにするとよいみたいです。
カバーオールはつくらなかったので、よくわかりません。ごめんなさいー。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 117 . [ていあん]糸について
おなまえ: remake店主でした。
書いた日: 2002/7/28(03:49)

そのミシンは、よいミシンです。
糸の指定をおはなししたのには理由があります。

90番は、とても弱く、伸びる生地にはちょっと危ないです。
どうしても伸びない糸を利用するのなら、専門店でロック用
60番が売っています。この方が丈夫です。
それから、針はニット用をオススメします。
普通の針ではロックをかけながら、Tシャツが切れていきます。

実は特殊なロックミシンがなくても、ごく普通の直線ミシンで
充分Tシャツは縫えるんです。セーターやトレーナーもです。
ついでに水着も。
その理由はウーリー糸にあります。普通に縫っていると伸ばさなくても
伸びてしまいますが、ウーリー糸は戻ってくれるんです。
(縫ったあとでアイロンをかけるのをお忘れなく)
上糸は、デジロンで下糸はウーリー糸。これはプロでもあまり知られていません。どうかお役立てください。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 122 . [わ〜い]どうもありがとうございます
おなまえ: penchan
書いた日: 2002/8/5(13:27)

近くでは、ロック用の糸は5色くらいしかおいてなくて。田舎で不便です。
糸見本帳をとりよせて、ネットで注文した、MIROマルチという80番のを使っています。普通のフジックスのより、なんだか糸が強いような感じがします。

MIROウーリーという、ウーリー糸も出てるので、レジロンを上糸にして、こんどそれで試してみます。

どうもありがとうございます。

ところで、ロックミシンには、ニット用の針って書いてないのですが??あるといいのに・・・と思っているのですが。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 340 . [はずかし]Tシャツを縫うときの針と糸について
おなまえ: pen
書いた日: 2005/6/14(10:37)

わ、これ内容古いですね、、今はそんなことしてません。自分で書いておきながら、、、ですけれど。

その後、ニット素材を縫うときはずっと、
下糸はウーリー糸、上糸はレジロン糸を使っています。

普通のミシンで縫うときは、ニット用針(先の丸いもの)を使います。太さが選べるので、薄手な天竺などでは9号、他のTシャツ地などでは11号、トレーナー地なら14号くらいを目安にしてます。

縫工房で縫うときは専用針ですが、これも付属のもののほかに太さが違うものがありましたので、それを使い分けています。付属の針はトレーナーなどの厚地では糸調子がよいのに、薄手の天竺ではどうしても糸調子がおかしかったので、と探したときに見つけました。
付属のはこれ、縫工房専用針(シュメッツELX705CF SYSTEM)90/14、Tシャツにはいまひとつ太すぎ。
Tシャツを縫うなら買ったほうがいいのが、縫工房専用針(シュメッツELX705CF SYSTEM)80/12

にしてます。
過去の掲示板には、基本的に質問に対するお返事等しか書いていませんので、最新情報はホームページの最新のほうからひろってくださいね。ほんとはまとめられる時間がとれるといいのだけれど、なかなかです。
そもそもソーイングはだいたいアップデートしているのですが、他の家事のページは出産前からほとんど更新されずにいますので古いです〜。すみません〜。


たいとる一覧

掲示板一覧へ

©1996-2010 penchan