掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 27 . ありがとうございます
おなまえ: まぽ
書いた日: 1999/7/1(08:43)
おりじなる: 25. 端の始末を教えて下さい ▼ [まぽ] 1999/6/29(09:27)
おへんじ元: 26. 端の始末のしかた ▼ [penchan] 1999/6/30(12:14)
penchanさんへ
お返事ありがとうございます。
割り伏せ縫いと、あと袋縫いは本で調べて分かりました。折り伏せ縫いは図書館で探して、早速次回やってみます。
母のミシンは直線縫いしかできない、古ーい「元」足踏みミシン(現在は邪魔になるからと電動にしてしまったんです。足踏みは結構好きだったのに。)なので、自分のミシンを買おうかなと思っていたところでした。
ロックミシンなどの機能がついていなくても、端の始末が上手にできて、なおかつ丈夫なのであれば、もうちょっとこのミシンで頑張ろうかなと思います。
ありがとうございました。
またこんな初歩的な質問をさせて頂くかもしれませんが、そのときは宜しくお願いします。
penchanさんのスカートの完成が載るのを楽しみにしてます。
▼おへんじ
|