penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お掃除とchat  


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 345 . 三角コーナー置いてますか?
おなまえ: みちこ
書いた日: 2001/1/20(12:23)

家は、今のところ使っているんだけど、今どうしようか迷っています。
生ごみは、庭のコンポストに入れているのだけれど、それまで,水きりの意味もあって使っているのですが。。。

皆さんはどうしていますか?


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 347 . [わ〜い]三角コーナーの代わりに・・・
おなまえ: penchan
書いた日: 2001/1/20(16:45)

まったくぬらさないようにするのが、水にもいいみたいなので、三角コーナーは
おいてません。かわりに、使わなくなったおなべを、取ってをはずしてつかって
ます。処理機にかけるまで、野菜くずなどは、まったく水にぬらさずに、そのな
べの中にいれてます。ちらしを折ったりもしたり、めずらしく手に入れた食品ト
レーを使ったりもしたのですが、けっきょくこれがメンテナンスが楽でした。で
きれば丸でなく、長方形だとスペース的にはよいのですが・・・
ま、しかたないでしょうか。

排水のところのかごには、どうしても流れてしまうこまかいごみ対策で、古いス
トッキングをはかせて、排水を極力よごさないように気をつけてます。(私はス
トッキングはかないので、外で働いてる母からもらってます。なくなると市販の
を買ってます)


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 352 . [わ〜い]私も,ためしに、使わない鍋を生ごみ入れにしてみました.
おなまえ: みちこ
書いた日: 2001/1/29(10:29)

penchanのまねをして、いらない鍋をごみ入れにしてみたら、とても快適です♪
三角コーナーは、どうしても、網目に小さいごみが詰まって、とても手入れが大変でした。(排水のところと、三角のコーナーと、手入れが大変だったの)
普通の燃えるごみとして出すときは、広告を折って、ごみとして包んで出すのが、一番簡単で汚れなくていいのだろうけど、うちは、コンポストなので、その広告や新聞に包んでと言うのはかえってごみが増える形でした。
鍋と言うのは画期的でしたね。思いつくようで思いつきませんでした。
私は、取っ手を取らず、小ぶりな鍋を使いました。家の場合は、取っ手がついている分、捨てやすかったです。取っ手を取ると場所のスペースがとられなくていいかもしれないですね。
鍋を使うというのは,さっと水洗いするだけでいいので、とてもよかったです。
ありがとうございました。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 406 . チラシの箱を置いてます♪
おなまえ: aomama
書いた日: 2001/12/20(15:34)

我が家では排水ネットと併用して広告チラシで折った『チラシの箱』を置いています。生ゴミはそこへためておき、イッパイになったらゴミ箱へ箱ごとポイです。旦那のお義母さんに教えてもらったんですが、便利です。生ゴミ受け以外にも料理の際にパン粉や片栗粉トレーにもなるし、みかんなどを食べる時のテーブル上でのゴミ入れにもなります。お菓子やせんべいなどの皿代わりにもなっちゃいます。なので時間がある時にせっせとチラシを折って作り貯めします。折り方はここで文章で説明しても解りにくいので「チラシ 箱 折り方」で検索してみるといろいろな方が図解説明してくれてますので、覗いてみても良いかと思いますよ♪


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 407 . [わ〜い]ありがとうございました
おなまえ: るなちゃん
書いた日: 2001/12/25(16:05)

知りたかったことだったので、嬉しかったです。
雑誌(ESSE12月号)で読んだ、新聞紙で作る野菜袋も良いと思います♪


たいとる一覧

掲示板一覧へ

©1996-2010 penchan