penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お掃除とchat  


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 251 . うちの場合
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/9/4(13:17)

みんな、それぞれ工夫してますね〜。
洗うのは、おふみさんみたいに、煮沸消毒するのが、いちばんよさそう。
塩素系漂白剤はとても強いので、酸素系漂白剤でも十分ことたりると思います。その
ほうが環境にも、口にも優しいです。

うちの場合、
一時期石けんで手洗いしてましたが、
お弁当のフキンや袋も毎日1〜2枚でるし、洗濯が大変なので、

冷蔵庫の上にかごをひとつおいて、
フキンは、使ったらフキンかけ(キッチンの上の戸だなのところにはさみこむタイ
プ。3枚くらいかけられる)にかけるようにして乾してから、かごに入れてます。

お弁当用フキンや、ハンカチも、使ったら、たたんでそのかごに入れてます。

洗濯のとき、まとめてネットに入れて、他の洗濯物と一緒に、洗濯機で粉石けん
で洗ってます。汚れがひどいときは、手洗いまたはネットに入れないで洗ってま
す。他の洗濯ものと一緒・・・というのは気にしないことにしました・・・

干すときは、ひろげて2個所をピンチでとめて干してます。ドラム式乾燥機の上に
ある棚にひっかけて干してますが、すぐ乾きます。2日分くらいで、角型のピンチ
が、フキンとお弁当フキンとハンカチで、いっぱいになってしまいます。

台フキンは、粉石けんで手洗い、キッチンのフキンかけにかけて干してます。し
ょうゆなどのこぼれたのなどは、再生紙ロールペーパーや新聞紙でふきとってか
ら台フキンを使うようにしてるので、そんなには汚れないです。再生紙ロールペー
パーの使用は、減らしたいところだけれど・・・

フキンも、台フキンも、雑巾も、薄手のものを使うと、(かつ、ふたつおり状態で
はなくピンチなどでしっかりひろげた状態で干す)、乾くのが早くていいみたいで
す。綿でも。

> 私はマンションに住んでいて洗濯も乾燥機を使っており、
> 大体外にも干す場所がないんですよね。

枚数が多く、他に乾燥機を使う洗濯物があるなら、一緒にかけて乾燥させてしまっ
てもよいのでは。生乾き状態で時間がかかったフキンよりは、安全かと・・・。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 254 . [わ〜い]台フキン、煮洗いしてみました
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/9/6(16:52)

台フキンの煮洗い、してみました。
粉石けんで手で洗うより、時間はかかるけれど、簡単で、
しかも汚れがうきあがってきて、楽しかったです。
うちもこんご、この方法にしようと思います。
ありがとうございます。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 258 . 煮洗いをする時の注意
おなまえ: おふみ
書いた日: 2000/9/7(09:40)

煮洗いをすると、垢みたいのが出てきてびっくりするんですよね。
ともあれ、気に入っていただけて良かったです。

penchan氏の場合は大丈夫だと思いますが、どうか石けんで煮洗いをする時にはアルミ鍋を使わないようにして下さいね。水だけなら良いのですが、石けんを入れる場合は、石けんのアルカリ性に反応して、すごいことになります。危険だし。
また、酸素系漂白剤(過炭酸ナトリウム)を入れる場合は鍋から離れないようにして下さい。すごく発泡するので、高い確率でふきこぼれます。

最近の我家の家事は、理科の実験みたいで楽しいです。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 260 . 煮沸消毒
おなまえ: megunya
書いた日: 2000/9/7(10:28)

わたしも、3日前から、おふみさんのように鍋でふきんを煮沸しています。
前もそうしてたんだけど、めんどうになって、電子レンジになっちゃんたんだけど、
また、続けられるかなあ。
たしかに、匂いは電子レンジよりもこっちの方が完全になくなって、
殺菌という点では
熱湯で煮沸の方が衛生的かもしれないですね。
あとは、熱湯の火傷に気をつけなければ・・・。(そそっかしいので)
まな板や包丁、たわし、ざるなどは熱湯をかけてます。
あと、ふきんは台拭きだけ化繊で、皿拭き用のは綿でした。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 262 . ふきんを煮沸消毒するとき
おなまえ: みちこ
書いた日: 2000/9/7(16:44)

前に、おふみさんから、ふきんの消毒について教えてもらってから、煮沸消毒にしています。。。。。その節はありがとうございました(*^_^*)
とても真っ白になります。
煮沸消毒が終わったあと、そのままさめるまで、つけたままにして、さめてから絞っていいのでしょうか?
前に合成洗剤は、汚れがまた、布につかないけれど、石けんはつけたままだと、また汚れがついてしまうと聞いたことがあるので、このままでいいのかなーと思っていたので…
みなさん、どうしていますか?


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 265 . ふきんを煮た後
おなまえ: おふみ
書いた日: 2000/9/10(01:21)

石けんを入れない時も入れた時も、放置すると鍋の汚れが取れなくなりそうなので、私は菜箸でふきんを押さえて水を切ります。そのまま何度かすすぐと、手で持てるくらいには冷めるので、それからすぐに干します。鍋もすぐに洗うようにしています。
普段の時は、石けんも必要無いと思います。
血や卵などの蛋白質の汚れをつけてしまった場合には、熱が加わるともう落ちないので、固形の石けんで洗ってから煮ます。
私はこんな感じでやっています。


掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 267 . おふみさん、ありがとう
おなまえ: みちこ
書いた日: 2000/9/14(16:34)

詳しく教えてくださってありがとう。
わたしも、おふみさんから教えてもらってから、煮洗いするようになって、
漂白剤より落ちるのにはびっくりしました。中から、汚れが浮き出てくるって感じですね。

つけっぱなしにしないで、すぐ洗うようにしていいんですね。
ありがとうございました。


たいとる一覧

掲示板一覧へ

©1996-2010 penchan