掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 145 . 共有名義って?
おなまえ: ペコ
書いた日: 2000/3/15(23:06)
いつも楽しく見させていただいています。
今度、彼氏がマンションを買う事になりました。
それで、penchanのおうちかいましたを読ませてもらっていて、
共有名義にしたって書いてあったので、どうしてそうしたのかを
教えてもらえないかと思って書き込ませてもらいます。
一緒に住む事になるのですが、まだ結婚&入籍はしないつもりです。
共有名義にするメリット、デメリットがあったらお教えください。
よろしくお願いします。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 146 . 住宅の共有名義について
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/3/16(16:20)
> 今度、彼氏がマンションを買う事になりました。
> 共有名義にしたって書いてあったので、どうしてそうしたのかを
> 教えてもらえないかと思って書き込ませてもらいます。
> 一緒に住む事になるのですが、まだ結婚&入籍はしないつもりです。
なら、共有名義にするデメリットは大きすぎるのでは・・・
もしものとき、ものすごくもめそう・・・
一括で買えるならまだしも、長い住宅ローン返済を、夫婦でなしにのりきるのは、
つらすぎるような・・・ものすごく割り切れる2人なら、問題ないですが。
> 共有名義にするメリット、デメリットがあったらお教えください。
> よろしくお願いします。
共有の割合は、実際にお金を返済していく割合(誰の収入か。それも定職のみカウ
ント?)になるようなので、
もし共働きを35年とか続ける気があるなら(パートタイムなどではカウントされな
いようです)、5:5。
または、家と土地の値段(不動産手数料など諸経費などは除く)の半分を貯金で持
っていてそれを頭金として支払えるなら、専業主婦でも5:5は可能です。
簡単に言えば、契約時の2人の合意があれば、頭金分を妻、残りを夫、という割合
で、共有名義にできるってことかな。専業主婦予定でも。
ただ、この場合の住宅ローン控除(今は12年?)は、持分の割合にしたがって、減っ
てしまいます。共働きならそれぞれがローン控除してもらえばよいのでしょうけ
れど、片方しか働いていなければ。
メリットとしては、財産として保証されること。
うちの場合は、母が1割分借してくれたので(5年間でボーナスから返済中。あと2
年残)、 9:1になりました。もしも(離婚)のときに、私にも、1割の権利は保障さ
れるということだと思います。
もうひとつのデメリットは、家の契約の際、いちいちいちいち、二人でいって、
実印を2つづつ押すこと、かな。売るときとか、もそうでしょう。
その分、離婚するのが面倒になる、というメリット(デメリット)もあるでしょう。
それはたったの1割でも、効果ありかな。
つまりは、共有にするということは、それだけちゃんと、借金を背負い、そのか
わり権利を持つ、ということです。ただ、仲良く過ごせば、法的な権利にこだわ
らずに済むと思います。
年取ってから、持分割合によって相続とかの問題がどうなるのかは、未経験なの
でわかりません。
掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 147 . ありがと。
おなまえ: ペコ
書いた日: 2000/3/21(00:45)
お返事、ありがとうございました。
わたしが、大学の通信教育を受けている関係で、入籍は卒業後に、
と考えていたので、とりあえずは彼氏名義となりました。
そのうち、ちゃんと入籍とかしたら、色々考え直す事となりそうです。
これからも、ホームページ、楽しみにしています。
元気な赤ちゃん、楽しみにしています。
じゃ、ありがとでした。
たいとる一覧
掲示板一覧へ
|