penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 家計とchat  

たいとる: 59 . [わ〜い]生協の班のこと
おなまえ: penchan
書いた日: 1999/6/21(16:25)
おへんじ元: 54. 生協は専業主婦向き? [ゆーみん] 1999/6/12(18:52)

生協もいろいろ

班といっても、
生協にもよるし、その中でも、班にもよると思うけど、

しばらくしてたL-COOPというところの班は、班とは名ばかり(!)で、たんに、注文
OCRの回収・配達先が、自分の家の前ではなく、マンションのエレベーターホール、
というだけ、というのでした。
この場合、個別配送費の月数百円分が安くなる程度で、班で班会もなく、箱買い
して安くなる、ということもなかったです。班の人の顔も知らなかったです。
でも、こういうのなら、好きな分量だけ注文できるので、1人暮しで班でも大丈夫
です。

班で調整、するのは、生活クラブ生協(他にもあると思うけど)。
班で分ける豚肉・鶏肉・牛乳・卵・箱入り魚・一部の野菜などの注文を、みんな
に回覧して注文を記入し、月に一度集まれる人で集まって (班によります)、量を
調節します。あとは、毎週配達の日に、箱で届いたものを、個人のかごに、仕分
けしていきます。来る時間もまちまちなので、2〜3時間くらいはみています。う
ちは(班によってそれぞれ)当番制で、 2人づつ組になって月2回くらい仕分け当番
が回ってきます。仕分けの時間にこれない人は、月 1000円を班費に払って仕分け
当番はしない、ということもしています。

私たちの班は7人くらいいますが、たしかに、フルタイムで働いている人はいませ
ん・・・

それは、班活動にかかる時間の問題、というよりも、まず、料理をコンスタント
に毎日する (しなくてはならない)かどうか、その時間があるか、の問題のように
思います。

その点では、フルタイムでたまにしか料理しない人が生活クラブの班に入るのは、
やめたほうがいいかな。 特に生活クラブ生協は、素材がメインの生協なので、少
しは時間をとって料理できる人でないと。
でも、1人暮しでフルタイムで働いてても、料理が好きで、毎日1日 3食作るなら、
いいかもね。

班の人は、班に新しい人が入ってくれれば、それは仲間が増えてうれしいはずだ
から、聞いてみるといいと思いますよ。班によって、やりかたはきっといろいろ
だと思うし。どんな品物があるか注文書がもし残っていたらポストにでも入れて
もらうことにして、注文、仕分けはどうなっているのかを聞いたらいいかな。
生協にはいってコンスタントに食材が届き、その中から調理していくと、「何か
の料理をつくろうと思って材料を買いに行って、その料理をつくったあとの残り
は無駄にしてしまう・・・」なんてことは言っていられないので、どんどん料理
が上手になると思いますよ。

> penchanも以前このchatで生協は専業主婦かお金持ち向きって言ってましたね。
>やっぱりそうなのかな?

生協一般ではなく、生活クラブ生協についてです。

生協一般は、普通のスーパーと同じような品揃えで、宅配するというだけのとこ
ろから、生協なりのこだわりの品揃えをしているところまで。品揃えのこだわり
度はさまざまで、そのこだわり具合により、手間かお金がかかると思います。

いちばんこだわっているようなのが、生活クラブ生協。そこの加工食品は、化学
調味量や保存料等の入っていないもの・包装材も気を使ったものなので、市販の
より、ずっと値段が高いです。加工食品は買わないで(専業・半専業主婦かな)時
間をかけて料理できれば、有機食品のお店と同じような品物を、それよりずっと
安く買えます。

ただし、安ければよければ、スーパーの特売のほうが、手間のかからないものも
ずっと安いですし、生協によっては、加工食品も比較的安く、たくさん売ってい
るところもあるようですし、その中間くらいのところもあります。

まぁ、やってみて、だめそうならやめて、他の生協を探せばいいのだから、とり
あえずやってみるのもいいかもね。


上のめっせーじへのおへんじを書き込む

あいこん: (使えるあいこん一覧)
たいとる:

おなまえ:
メール:
ホームページ:

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: めっせーじを投稿する


入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.

©1996-2010 penchan