penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 家計とchat  

たいとる: 117 . [わ〜い]お財布の紐
おなまえ: penchan
書いた日: 2000/1/18(13:11)
おへんじ元: [?] 111. 財布の紐は? [うんく] 2000/1/12(03:29)

基本的には、時間のあるほう、またはどちらか性格的に向いているほうが、やれ
ば、よいのではと思います。ただ、家族の誰かはやったほうがいいと思います。
でないと、おさいふにいつまでも穴があいている状態です。

結婚してはじめのころのお互いのお金の使いかたで、その後どちらがおさいふの
紐をにぎったらいいか、お互いにわかってくると思います。

奥さんが計算がにがてとか、だんなさんがおさいふを離さないとかいう場合はそ
れはそれで、しかたがないのではないですが、もし専業主婦の家庭なら、ほんと
は、おさいふのひもは、奥さんがにぎっていたほうが、力のバランスとしてはい
いのではないかと思います。

が、どちらがおさいふの紐を握るにしても、
大切なのは、おさいふの紐を握っているというのは、自分のためにお金を独占で
きるということではなくて、家族のためにお金を上手に管理する役割を与えられ
ているということ。

それにしても、どちらが握ってても、結局は両方が合意してからゆるめるほうが、
いいような。

うちの場合、妻がおさいふの紐をにぎっているかのようだけれど、聞かれたとき
に、あといくら使えるとかそういう情報を提供するだけ。
実際に大きなものを買うときは、2人して、さんざん話し合って2人が合意してか
らしか買わないです。だから、管理してるのは妻だけど、紐をにぎっているのは
夫婦なのかもしれない。

う〜ん、でも家庭によって、事情はさまざまかもしれない。


上のめっせーじへのおへんじを書き込む

あいこん: (使えるあいこん一覧)
たいとる:

おなまえ:
メール:
ホームページ:

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: めっせーじを投稿する


入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.

©1996-2010 penchan