penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > 家計とchat  

掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く

たいとる: 70 . [わ〜い]電話代の節約
おなまえ: penchan
書いた日: 1999/7/12(18:06)
おへんじ元: 67. こんにちは。 [あさみ] 1999/7/11(05:06)

あさみさんへ
(続き)

我が家の電話代は、
1995-96年くらいの数ヶ月はPHSも合わせて、月1万円程度もかかっていましたが、
97年以降は、PHSもやめ、rusupというsharewareで管理するようになりインターネッ
トの分も下がったので、月 4000円くらいで安定しています(うち 2000円くらいが
インターネット接続分です)。

電話は、一見生活必需品、と思ってしまうので、なかなか減らないですが、本当
に生活必需品の部分と、おこづかいに分けて、それぞれでがんばってみると、早
く効果が現れると思います。電話は、基本料金と若干の生活必須通話を除けば、
あとはインターネット、携帯・PHS、友達との電話。それはどちらかというとお
こづかいだから。月x12をして、年計算にしてみると、ことの重大さに気づきやす
いです。おこづかい、と決めると、家族の協力が得られますし。。。

生活費から出す分と、おこづかいから出す分と分けた上で、おこづかいから出す
分は、さらに、インターネット、携帯・PHS、友達との電話の3つに分けて考えま
した。

どこは何が安い、というのはありますが、結局はどこもそれほど大差がないので、

生活費から出す分はNTT(基本料、市内)+DDI(市外)。
おこづかいから出すのはTTNet(市内のインターネット)
どちらから出すか明細を見て決めるのは超距離のKDD。
というように、精算が楽なようにして、
それぞれのを下げる努力をしました。

結局は、どこの会社が何が安い、というよりも、何にいくら使っているのかをちゃ
んと把握して、無駄な部分を見つけ出してとっていく、のが一番の特効薬です・
・・

電話のページ、8月中くらいにつくります。もしあさみさんのほうでも、光熱費と
電話代のページが別になったら、そのときはまた、それぞれにリンクをはらせて
ください。

がんばってね〜。

▼おへんじ

©1996-2010 penchan