![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板一覧 > お料理とchat | |
掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 833 . キッチンのリフォーム、うちはまだ5年以上は先なので、漠然としかかんがえていないのですが・・・ 子供が生まれる前、ぜったい対面式、と思って家を探しました。 キッチンと食卓の、モノのやりとりの量を考えると、ちょっとしかあいてないととっとも不便だし、子供の姿も、うんと横にしてみないと見えない・・・。 あいている量が少ないと、汚れ等は食卓側にいくのが少ないと思いますが・・・。 作業台が広いと便利と思っていたので、L字にと思っていたのですが、その部分に大型冷凍庫をいれてしまったので、それでよしとしてしまいました。 浄水器はビルトインがやはりお掃除が楽そうです。シーガル、ビルトインにかえようと思っています。 食器洗い機も、なかなか壊れないことがわかりましたし、ビルトインにと思っています。たくさん洗えるから。 壁はホーローがいいかなと思っています。 コンロはIHかなと思っています。 カウンターの食卓側は、奥行きのしっかりある、木のテーブルをとおもっています。レストランのいいカウンターのような。 リフォームのポイントは、病気になったときとかでもうんと料理できるようにしたい、ずっと自分で料理したいというのなので、 システムキッチン自体が昇降式なのがあるといいな、と思っていたら、実際にあるメーカーから出ているのまでは確認してます。 扉はぜったい、いい木がいいのです。これがはずせないのと、けっきょく、ひとつのメーカーだけでは対処しきれないので、オークビレッジで頼もうかなと思っています。一生に一回だけの贅沢です。資源のことからも、二回はしてはいけないと思っています・・・。 うんと羅列ですみません。 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 838 . penchanさん、お忙しいのにこんなに丁寧に具体的にアドバイスくださって、本当にありがとうございます。拝見しましてあらためて思いましたのは、penchanさんのライフスタイルの明確さと徹底ぶりです。敬服致します。「オークビレッジ」、あこがれました。残念ながら私の場合、料理の腕前を何とかしなければ周囲が納得してくれそうになく。。。ただコスト的に許されるのであれば、penchanさんの検討されている換気扇と昇降式システムキッチンをリストにいれておきたいと思いました。どちらのメーカーのものか差し支えなければ教えていただけますか? 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 839 . 昇降式のキッチンは、サンヨーのムービングキッチンなどがあるようです。 http://210.169.16.36/doc/j/products_c/product_2_13_53_245.html など。 ムービングキッチンも、いくつかタイプがあるようです。http://www.sanyo.co.jp/SLE/catalog.html 写真だけなら、コンロ部分もいすがはいるのも見かけましたので、他のメーカーでももしかしてあるのかもしれません。 収納量は減るので、その点は他におぎなわなくてはいけませんが、よくよく厳選すると、キッチンにそんなに収納スペースって必要ないんじゃないかなと思ってます。 高齢者向けもありますが、こどもと一緒に料理するにも遊べるかな、と思ってます。 あと、忘れてました、シンクの上の戸棚が、水切りだなになっていると便利です。お鍋などそこでかわかせますから、すぐコンロがあいて、コンロをさっとひとふきするのに便利です。 掃除がしやすいキッチンというのが、とても大切な気がしてます。 換気扇は、ごめんなさい、どこで見たのか、忘れてしまいました。ともかく、換気扇は、多少値がはっても、掃除のしやすいのを選ぶのがいいんじゃないかと思います。 http://www.fjic.co.jp/fujihp_01/list_frame1.htm すいません、いずれも数年前にちょっと調べてからその後はわからないので、その後いろいろいいのも出てるのでしょうね。 それにしても、けっきょくは、使う人によってそれぞれ最適のキッチンは違うような気がします。時間と予算のゆるすかぎり、うんと楽しんでくださいねー。 掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 840 . レスが遅くなってしまって、申し訳ございません。 |
|||
![]() |
|||
©1996-2010 penchan |