penchanとおうち (penchan.com)
掲示板一覧 > お料理とchat  

たいとる: 892 . [はずかし]うちのこどもの場合
おなまえ: penchan
書いた日: 2002/12/16(14:35)
おりじなる: 888. 安心な食べ物について [まっちうり] 2002/12/13(07:49)
おへんじ元: [?] 889. 便乗して質問 [ろここ] 2002/12/13(10:18)

幼稚園については、おべんとうを毎日もっていけるところ、ということで
探しました。

問題は小学校からなのですが、
生協の班会のとき、班のひとりが小学校の給食をつくっているのですが、
やはり、ベーコンとかそういうのは、ほんとに怖そうなもので、
つらいという話をしていたことがありました。
ねぇ、さけられないのですよね。
せめて朝・おやつ・夜は手作りでと思っています。
makはこどもが給食が食べられるか心配しています。

うちの近所の小学生の子も、生活クラブの素材で育ち、お母さんがとても気をつけていたのですが、なくなってしまって、よそのご飯で、これ食べても大丈夫?とか聞いたとかいう話を聞きました。けっきょく、毎日、生活クラブの素材でケアの人がつくってくれたご飯を食べています。

もう体質なんでしょうね。それで失う人間関係もあるかもしれませんが、仲いい人ならちゃんと理解してくれるので大丈夫なんでしょうね。

外で食べる場合も、かなり調べて選んでからいきます。(安全性で、おいしいところがいいので)。どちらの実家も生活クラブにはいっているし、私の食べ物へのこだわりを知っているので、ある意味、こどもは温室状態かもしれません。
お友達の家にいっても、もっていったり、たいへんもうしわけないのにみんなが気にしてくれるので、ほんとにある意味たいへん脆弱な子になりそうです。
私はものすごく極端な例だと思うので、まねなさらないように・・・。


上のめっせーじへのおへんじを書き込む

あいこん: (使えるあいこん一覧)
たいとる:

おなまえ:
メール:
ホームページ:

: 試しに表示してみる(まだ投稿しません)
: めっせーじを投稿する


入力したおなまえ、メール、URLはcookieとしてブラウザに記憶されます。 次回の書き込みの際は,その記憶された情報を利用できます.

©1996-2010 penchan