掲示板一覧へ
| たいとる一覧
| 前のめっせーじ
| 次のめっせーじ
| おへんじをまとめ読み
| 新しく書く
| おへんじを書く
| 引用しておへんじを書く
たいとる: 909 . まげわっぱ
おなまえ: penchan
書いた日: 2003/3/19(14:09)
おへんじ元: 908. まげわっぱの塗装について ▼ [ゆっちゃん] 2003/3/18(14:37)
まげわっぱは、ゆっちゃんさんの書かれているように、
塗装なしの白木のもの、一見無塗装(白木)のように見えるウレタン塗装のもの、漆塗りの茶色いのとあるようです。
前のふたつは使っています。
ウレタン塗装のものは、あまり知らずにメンテが不安だったときに買ったものですが、そのとおりで若干乱暴に扱ってます。。
やはりこっちのほうがおいしそうかな、とあとから買い足したものは、無塗装タイプでした。こちらはやや気を使ってます。。より木っぽいのは好みでした。
でも差は気持ちの問題が大きいかも。
まげわっぱは、他に、つくってる地域の差もあるみたいで、
秋田杉のまげわっぱはとてもきれいに緻密なつくりだと思います。
もっと手作りっぽいラフな感じのは他の地域にありました。
いまはネットでもいろいろ見れるようになったので、便利ですね。
いいの見つかるとよいですね。
▼おへんじ
911. 質問です〜 ▼ [蘭子] 2003/4/4(22:09)
|