![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板一覧 > お料理とchat | |
掲示板一覧へ | たいとる一覧 | 前のめっせーじ | 次のめっせーじ | おへんじをまとめ読み | 新しく書く | おへんじを書く | 引用しておへんじを書く
たいとる: 882 . 専門家のお父さんに見てもらえて、心強いですね。 実感ですが、冷蔵庫にいれた分は、発酵がとまってしまうようで、 ところでここ2年ほどは、いちぶ、白味噌もつくっているのですが、こちらは2ヶ月くらいでできあがるので、その後は冷蔵庫にしてます。 発酵ものをいろいろつくってみて感じることは、30度くらいとやや気温が高いときは発酵が早く進み、冬など寒いときはすこしずつ進み、冷蔵庫ではたいていの菌が死んだようになってしまう、暑すぎると死んでしまう、ということ。 ▼おへんじ
|
|||
![]() |
|||
©1996-2010 penchan |